2023.09.19
インフラ体験コースを設立しました
こんにちは。ドローンスクールSKYWALKERのスタッフSです。
この度弊社では、インフラ体験コースを新設いたしました。
今まではインフラ点検コースをご用意しておりましたが、より気軽に受講して頂くために体験コースをご用意いたしました。
インフラ点検コースの受講を検討されている方々に向けて、インフラ点検コースの内容から抜粋し、約1時間程で座学と実技を体験していただきます。
お値段は税込みで1万5千円にて受講して頂くことが可能です。
今回のインフラ体験コースの新設にあたり、お客様に納得いただける講習を提供させて頂きたいため、インフラ点検コースは基本的にはインフラ体験コースを受講して頂き、一度講習の雰囲気や内容を体験して頂いた後にインフラ点検コースを受講して頂く流れとなります。
その際の「インフラ点検コース」の受講金額は、「インフラ体験コース」の費用を差し引いた金額にて提供させていただいております。
もちろん体験コースのみの受講も承っております。
2023.09.18
国家資格対策用シュミレーター導入
こんにちは。ドローンスクールSKYWALKERのスタッフSです。
以前から弊社でも導入しておりましたREAL FLIGHT EVOLUTIONですが、この度国家資格の実地試験対策として各種コースを作成しました。ATTIモードの切り替えを行うことにより一等及び二等無人航空機操縦者技能証明の両方の実地試験対策を行うことができます。
実機操作とは違い墜落等の恐れがない為、気楽に練習していただく事が可能となっております。是非ご利用してみてください。
2023.09.15
ドローンフロート
こんにちは!ドローンスクールSKYWALKERのスタッフAです!
本日も愛知県名古屋市緑区の空よりお届けします!
少し前ですがドローンフロートを見せて頂く機会がありました!
このフロートにより水面への着陸が可能な他、多少の水面自走も可能になるとのことです!
風への影響は受けやすくなるため、装着に関してはより慎重になる必要がありますが、ドローンの最大の敵『水』の克服をできるのは大きなメリットですね!
この構造のものだと費用もそこまで高くないため、海川撮影される方は持ってても損はないんじゃないでしょうか!
2023.09.11
ドローン申請に関する業務提携のお知らせ
こんにちは。ドローンスクールSKYWALKERのスタッフSです。
この度、弊社は行政書士事務所Miraieとの間にドローン関連申請業務に関する業務提携を結ぶ運びとなりました。
今後は両社の緊密な協力によりこれまで以上の品質とサービスを提供してまいります。
以前から弊社へドローンに関する申請の代行やアドバイスを相談される方が数多くいらっしゃいましたが、
今回の提携により手軽かつお得に申請代行をご利用していただくことが可能となりました。
また弊社スクールご利用されていないお客様に関しましても、弊社からご紹介させていただく事により
よりお得なクーポンをご利用いただく事が可能となっておりますので是非ご利用お待ちしております。
2023.09.04
ピルエットホバリング練習
こんにちは!ドローンスクールSKYWALKERのスタッフAです!
本日も愛知県名古屋市緑区の空よりお届けします!
ピルエットホバリングの練習風景です!
最初は正面、側面、背面のそれぞれの角度でホバリングを実施し、
全ての方向で安定したホバリングが可能になったら、
ピルエットホバリングに挑戦するとかなり上達を感じることができます!
高度も最初は低めにして徐々に上げていくと良いですね!
ピルエットホバリングが安定して行えるようになると、
ドローン操縦中級者はクリアといったところでしょうか!
何にしてもドローン操縦に必要なスキルが全て詰まった練習法なので、
今後もサボらず実践、継続していきます!
2023.08.30
屋内練習場あります!
こんにちは!ドローンスクールSKYWALKERのスタッフAです!
本日も愛知県名古屋市緑区の空よりお届けします!
最近、急な天気の崩れでスコールにやられた!なんて方多いのではないでしょうか??
時間別天気予報を見ても雷マークなどが出ており出かけるにも躊躇、結局雨すら降らずなんてことも多くなりました。
ドローンも雨天時にとばすことはほぼ不可能なので、この気象現象には苦しめられるばかりです。。。
しかし、SKYWALKERには人工芝で生い茂った屋内ドローンフィールドも完備!
雨でもへっちゃらです!
そんな心配をせずドローンを学びたい方、是非当スクールまでお越しください!